2022年11月28日
アライブ世田谷中町恒例、毎月の新卒ケアスタッフ研修「たけのこの会」。今回は、今年度のホームのスローガン『「NO エピソード NO LIFE」~ご入居者の皆さんとの楽しいエピソードを創っていこう~』を実践すべく研修を行いました。その時の様子をご紹介いたします。
日々、ケアスタッフたちは自身の居室担当のご入居者の嗜好やニーズ、その方のこれまでの生活背景やその歴史をアセスメントしています。ご家族からもヒヤリングしながら、ご入居者がやってみたいことや、今まで行ってきたことを実現していくために短期目標や長期目標を立てています。
例えば、あるご入居者の長期目標は「今年度中に珠算検定をスタッフと一緒に受験する」というものです。この方は、以前よりそろばんをされていたそうです。入居に際してもご自身のそろばん持ってこられていて、時間がある時には脳トレ代わりに使用されています。せっかくやるのなら目標があった方がやりがいに繋がるのではないかと考え、担当のスタッフと一緒に珠算検定の合格に向け、日々、練習問題にとり組むのはどうかとご提案させていただきました。
つい最近、新卒の2名も居室担当を受け持つことになりました。それぞれのご入居者とのエピソードを創っていくために、今回のたけのこの会では、アセスメントの方法、ニーズのとらえ方、それらを踏まえた短期目標と長期目標の立て方をレクチャーしました。
まずは、その方が好きなこと、好きな食べ物、出身地、元気な頃によくなさっていたこと、これからお手伝いさせていただくことによって達成できそうな活動を考えてもらいました。それから今年度、残り半年で達成できそうな長期目標を立て、それに向けた短期目標、いつまでにどんな準備や下調べをしていく必要があるか、達成に向けた課題をどのようにクリアしていくかをディスカッションしました。
それぞれの担当のご入居者に対して計画した長期目標は以下の通りです。
M様は「健康状態を整えて、来年の春に大好きなあんず狩りに行く」という長期目標を立てました。
長野県出身で、フルーツが大好きなM様。その中でも特にあんずが一番好きなフルーツだそうです。あんずの産地でもある故郷長野に行ってあんず狩りをし、昔、よく行かれていた戸倉上山田温泉に行くという目標を立てました。
しかし、具体的な計画を練る中で、長野に行くには片道3時間ほどかかることがわかりました。今のM様の体力等を鑑みると少々難しいかもしれません。そこでまずは1時間30分ほどで行ける埼玉県にあるあんず畑であれば実現できそうだと考え、行先を再設定しました。また、この計画の予行練習として、ホームから近いところにある上野毛へいちご狩りに行くことも短期目標として決めました。とてもオリジナリティのある目標の実現に向けて今からとても楽しみです。
S様は、昔から大リーグや相撲観戦がお好きな方です。囲碁もとても上手で、市ヶ谷にある日本棋院にも何度か行かれたことがあるとのことでした。担当スタッフが立てた長期目標が「体調を整え市ヶ谷の日本棋院に行き、プロの棋士に対局(指導)してもらう。そして帰りに、昔よく行かれていた武蔵小山の馴染の鰻屋さんで食事をして帰ってくる」というものです。
こちらもS様のことが良くアセスメントできており、この半年で達成できそうな良い目標になっていると思います。これから日本棋院の入館ルール等々、確認や下調べなどしないといけませんが、とてもワクワクする目標です。
今後、毎月のたけのこの会でも今回立てた計画の進捗を確認していきます。
アライブ世田谷中町では、想いをカタチにし、ストーリーやエピソードが語れるケアとして、他のご入居者の方々ともそれぞれの目標を立て、その達成に向けて日々頑張っています。
資料請求・お問い合わせ