もうすぐひな祭り アライブ品川大井
節分が過ぎたと思ったら、あっという間にお雛様の季節です。 品川大井には開設時に購入した七段飾りを10年経った今でも大切にしています…
2025.02.23
続きを読むひな人形 アライブ世田谷中町
もうすぐ桃の節句です。今年も皆さんに喜んでいただけるよう、営繕スタッフが心を込めて準備をしました! エントランスが華やかになり、来…
2025.02.22
続きを読む2月2日の節分Day アライブ浜田山
2月の季節行事といえば、節分。例年2月3日であることが多いですが、今年は1日早い2月2日でした。 春の始まりである「立春」の前日が…
2025.02.20
続きを読む新春を寿ぐ日本舞踊 アライブ目白
アライブ目白では、昨年より「新春を寿ぐ日本舞踊」と題して、新年会を行っています。 今年の演目は「松の緑」「上げ汐」「黒田節」「宝船…
2025.02.12
続きを読む節分~豆まき アライブ武蔵野御殿山
2月2日は節分。「節分」という言葉には「季節を分ける」という意味があります。その中でも春の始まりは、新年のような特別な日とされてい…
2025.02.04
続きを読む節分の日、鬼と福娘がやってきた アライブ久が原
2025年、今年の立春は2月3日。立春の前の日が節分ということで、今年の節分は四年ぶりに2月2日でした。 昼食は、「節分御膳」をご…
2025.02.03
続きを読む資料請求・お問い合わせ