メニュー閉じる

0120-650-915受付時間 毎日9:00〜18:00

節分~豆まき アライブ武蔵野御殿山

2025年2月4日 

2月2日は節分。
「節分」という言葉には「季節を分ける」という意味があります。
その中でも春の始まりは、新年のような特別な日とされています。春が始まる前の日に悪いものを追い払って、良いことだけを迎えるために節分が行われるようになったと言われます。
豆は「魔(ま)を滅(め)する」という語呂から、昔から魔よけに使われてきました。

ホームでも「豆まき」を行いました。
ご入居者はリビングに集まり、青鬼と赤鬼に向かって、「鬼は外!福は内!」と思いっきり豆を投げ、鬼を退治。

鬼退治が終わったあとは、仲良く並んで記念撮影。

今年一年の「無病息災」を祈ります。

―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/

アライブ武蔵野御殿山の詳細を見る

ショートステイのご案内

アライブでは介護保険適用の「短期特定施設入居者生活介護」と、実費での「有料ショートステイ」をご用意。2つのショートステイからご都合に合わせてお選びいただけます。

詳細を見る
ショートステイのご相談はお電話にて
お問合せください。
0120-650-9150120-650-915
0120-650-9150120-650-915
受付時間 毎日9:00~18:00
ご家族も一緒に体験入居OKご家族も一緒に体験入居OK

ご見学・体験入居実施中

一日の流れ、介護や食事の質、そして、ご入居者の方々の雰囲気。気になる点を実際にご覧いただき、お確かめください。
体験入居をご希望の方はご見学時にご相談ください。

ホーム見学申込

資料請求・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ・ご予約はこちら

0120-650-915

受付時間 毎日9:00〜18:00

電話をかける