2025年2月4日
2月2日は節分。
「節分」という言葉には「季節を分ける」という意味があります。
その中でも春の始まりは、新年のような特別な日とされています。春が始まる前の日に悪いものを追い払って、良いことだけを迎えるために節分が行われるようになったと言われます。
豆は「魔(ま)を滅(め)する」という語呂から、昔から魔よけに使われてきました。
ホームでも「豆まき」を行いました。
ご入居者はリビングに集まり、青鬼と赤鬼に向かって、「鬼は外!福は内!」と思いっきり豆を投げ、鬼を退治。
鬼退治が終わったあとは、仲良く並んで記念撮影。
今年一年の「無病息災」を祈ります。
―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/
資料請求・お問い合わせ