2025年2月14日
園芸療法は五感を刺激するなど、活動を促進する効果があるといわれ、
“生きる喜び”“できる喜び”を感じることで認知症予防、認知機能の維持・向上が期待できると言われています。
今回は、男性ご入居者と、園芸療法を行いました。
花の苗を植えませんかというお誘いに、はじめは消極的だった方も、男性の営繕スタッフがやっている姿に感化されたのか、ほかにも数名の方が参加してくださいました。
土いじりや盆栽はお好きか、どのくらいぶりに土に触れたか等の質問に対して、
「最後にやったのはいつかな?」
「昔、草むしりはやっていたけど、花は家内が。」
「土が冷たいな~」
と、会話にも花が咲きました。
今後も季節ごとに咲く花を楽しんでいただきながら、園芸療法を引き続き行いたいと思っております。
―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/
資料請求・お問い合わせ