2025年1月22日
新年になり、1月中旬頃から、初詣に出かけています。
「松の内」を過ぎると、賑やかだった神社は参拝者も少なくなり、この時期の寒さも重なって、神社は凛とした空気感に包まれています。
初詣は、ホームから近い「三鷹八幡大神社」に出かけました。
「三鷹八幡大神社」の境内には、御神木「すだじい」という大きな椎の木があります。
三鷹市の天然記念物に指定されており、幹回り3.62m 樹高17m、三鷹市内の社寺境内にある椎の木では最大であるそうです。
楼門を通り進むと本殿です。
昨年無事に過ごせたことを感謝し、新年も良い年になりますようにと、心から願います。
また来年も初詣に来ましょうね。
―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/
資料請求・お問い合わせ