2024年10月26日
秋になり、過ごしやすくも時折肌寒い日々に変わりつつあります。
肌寒さを吹き飛ばそうと、アライブ荻窪では「歌」「歌」「歌」三昧の日々、「歌で体を動かす」ことを大事に、10月の日々を過ごしました。
講師の音楽に合わせ、歌う・楽器を鳴らす・体を動かす、「音楽療法」。
今月も多くの方にご参加を頂きました。
歌う前のウォーミングアップのストレッチも、音楽にのせて行います。
最初から最後まで、様々な形で音楽を楽しんでいただきました。
先月から新たに開催をさせて頂いている「若返り歌サロン」。
リトミックを高齢者の方向けにアレンジした内容です。
講師の音楽に合わせてハンドベルを鳴らした後は、色とりどりのスカーフを手にして講師と共に身体を動かしました。
複数名の男性ご入居者にもご参加いただき、20名以上の方が楽しんでいらっしゃいました。
スカーフ体操は、スタッフも圧巻に取られるほどの迫力でございました。
来月も様々な形で「歌」を感じる機会をご提供いたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
*「音楽療法」は有料アクティビティです
―――
見学やお問合せはこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/
お仕事のご紹介はこちら
https://www.alive-carehome.co.jp/recruit/career/
資料請求・お問い合わせ